遺品整理にかかる時間とは?短期間で終わらせるポイントも紹介します!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

遺品整理にかかる時間とは?短期間で終わらせるポイントも紹介します!

「遺品整理にはどのくらい時間がかかるの」「短期間で終わらせるにはどうすれば良いの」
遺品整理をお考えの方で、このようにお悩みの方は多いと思います。
そこで今回は、遺品整理にかかる期間と、遺品整理を早めに終えなければならないケース、そして遺品整理にかかる時間を短くするポイントについて紹介します。

□遺品整理にかかる期間をご紹介!

遺品整理にかかる期間は、遺品の量・作業人数・故人の家との距離によって変わってきます。
そのため、ここからは3つのケースに分けて紹介します。

*ワンルームの場合

一人暮らしのワンルームであれば、遺品の量にもよりますが、1週間ほどで完了します。
ちなみに、極端な例ですが、遺品整理は「1LDKの家で半年以上かかってしまった」という例があるくらい大変な作業ですが、目安としてはワンルームは1週間ほどを見ておくと良いでしょう。

*一軒家の場合

一軒家の場合の遺品整理にかかる期間は、2~3週間ほどです。
しかし、一軒家といっても、部屋数や広さなどに違いがあるので、2~3週間では終わらないこともあると考えておくことが重要です。

*故人の家が遠方にある場合

故人の家との距離が遠い場合は、遺品整理に1年以上かかってしまうこともあります。
故人の家が遠いと、往復の移動に時間がかかり、その結果滞在時間が短くなりあまり作業が進まないためです。

また、移動に相当な負担がかかるため、頻繁に通うことが難しく、時間がかかってしまいます。

□遺品整理を早めに終えなければならないケースとは?

基本的に遺品整理に期限はありませんが、2つのケースに当てはまる場合は早めに遺品整理を終わらせる必要があります。

1つ目は、故人が賃貸住宅に住んでいたケースです。
故人が賃貸住宅に住んでいた場合は、一定期間のうちに物件を明け渡す必要があるので、遺品整理に時間をかける余裕はありません。

幸い、マンションやアパートなどの部屋数の多くない賃貸住宅では、それほど遺品整理に時間はかからないので、早急に終わらせるようにしましょう。

2つ目は、遺産が多く相続税の申告が必要なケースです。
遺産によっては相続税がかかるものがあります。
具体的に、相続手続きの対象となる遺品は、不動産や車、現預金や株などがあります。

相続税の申告には、被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10カ月以内という期限が設けられています。
そのため、相続税の申告期限までには遺品整理を終わらせておく必要があるのです。

また、遺族間で誰がどの遺産を相続するのかを決める遺産分割協議を行うまでには、既に遺品の整理と形見分けを終わらせておく必要があります。
もしも、相続を放棄するのならば、被相続人が死亡したことを知った日から3カ月以内に手続きをする必要があるので早めに話し合いをしましょう。

期限が迫ってバタバタしないためにも、遺品整理は時間に余裕をもって進めることが大切です。

□遺品整理にかかる時間を短くするポイントをご紹介!

1つ目は、計画的に進めることです。
遺品整理は、遺品の整理・処分だけでなく、遺族への連絡や各種手続きも行います。
そのため、無計画で遺品整理を進めると、ぐだぐだして終わらないこともあります。

そうならないためには、やるべきことを整理するためにToDoリストを作成し、しっかりとスケジュールを立ててから遺品整理を始めることが大切です。

2つ目は、人手を確保することです。
遺品の量は、想像以上に多いため、一人では限界があります。
そのため、遺品整理は複数人で行うことをおすすめします。
一度、遺品整理をする全員で下見をすることで、作業のイメージがしやすくスムーズに進められるでしょう。

また、一人では、この遺品は処分しても良いのか分からず、後からトラブルになるようなことも、複数人で行えば、その場で相談できるので、トラブルを防げます。
さらに、形見分けも同時にできることも複数人で作業を行うメリットです。

3つ目は、ゴミの処分について考えておくことです。
遺品整理では、大量のゴミが発生するので、自治体のゴミ出しのルールは把握しておきましょう。
ゴミ回収の日時を確認しておくことで、ゴミを家で保管しておくという事態を防げます。

また、あまりにも大量のゴミが発生しそうな場合には、業者に依頼すると良いでしょう。
自分たちでゴミを運搬する必要がなくなるのでおすすめです。

4つ目は、事前準備をしておくことです。
遺品整理をスムーズに進めるためには、必要な道具や服装を準備しておくことが大切です。

服装は汚れても良いもの、そしてホコリ対策としてマスクもあると良いでしょう。
準備物は、仕分けの際にあると便利な段ボール、大量のゴミが発生するのでゴミ袋、そしてはさみやカッターなどがあると便利です。
また、台車があると運搬が楽になります。

□まとめ

今回は、遺品整理にかかる期間と、遺品整理を早めに終えなければならないケース、そして遺品整理にかかる時間を短くするポイントについて紹介しました。
遺品には手続きが必要なものもあるので、余裕をもって進めていきましょう。
遺品整理をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。

お役立ちコラムカテゴリの最新記事

遺品整理に関する無料相談はこちら
遺品整理・⽣前整理・特殊清掃など
お困りごとがありましたらお気軽にご相談下さい

0120-21-5535

8:00〜20:00 ⼟⽇祝営業