特殊清掃とはどのような内容なの?利用がおすすめの人を解説!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

特殊清掃とはどのような内容なの?利用がおすすめの人を解説!

特殊清掃と言われるとどのようなに清掃するのか一見分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、遺品整理とつながりがありますが、異なる部分もあるのです。
今回の記事では、特殊清掃とはどのような仕事なのか、利用がおすすめなのはどのようなケースなのかについて詳しく解説します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□特殊清掃とはどのような仕事?

特殊清掃の仕事は、主に3つの項目があります。

*住宅の原状回復

住宅の原状回復は、特殊清掃において最も大切な仕事の一つです。
死亡してから遺体がなかなか発見されずに腐敗が進むと、居室内の状態が惨いものになってしまいます。

腐敗が進むと、遺体を運搬した後でも悪臭がし続けたり、害虫が繁殖し続けたりしてしまうので、床や壁に臭いや汚れが染みついてしまい、素人では太刀打ちできない状態になってしまいます。
一般的なハウスクリーニング業者やリフォーム業者を呼んだ場合には、見た目の回復は可能かもしれませんが、異臭までも完璧に除去することは困難でしょう。

特殊清掃では、以下の4点を重点的に行ってくれます。

1つ目は、汚物等の除去です。
床や壁にしみついた血液や体液のような汚物を除去します。
汚れがついたカーペットや布団を取り、床下に染みついた汚れもきれいにクリーニングします。

2つ目は、害虫の駆除です。
遺体の腐敗が進むと害虫が発生してしまうことがあります。
ハエやゴキブリなどの害虫は徹底的に除去しないと住み着いてしまう場合もあるので、特殊清掃で徹底して害虫を駆除します。

3つ目は、消毒・除菌です。
これは感染症を予防するために必要な行程です。
特殊清掃では、他の一般的なハウスクリーニング業者とは異なった、特殊な除菌剤を使用します。
このような点が、料金が高くなってしまう理由であるともいえます。

4つ目は、消臭です。
遺体の腐敗臭はとても強力なものなので、表面だけでなく、臭いの根源から消臭しなければ臭いが取れないということもあります。
そのため、特殊清掃を依頼して、臭いのもとから消臭してもらう必要があるでしょう。

*遺品整理

特殊清掃業者の多くは遺品整理も同時に請け負ってくれます。
故人の相続人が立ち入ることが困難な場合であっても、遺品整理を依頼しておくことによって、きれいな状態で遺品を確認できるでしょう。

*粗大ゴミの処分

特殊清掃で処分が必要なゴミが発生した場合であっても、その処分を特殊清掃業者に依頼できます。
特に高齢者の孤独死現場では、掃除が滞っているために処分するものが多く出る場合もあります。
状況に合わせて依頼するようにしてみてくださいね。

□特殊清掃と遺品整理のつながりとは?

特殊清掃業者で遺品を整理してくれる場合もありますが、特殊清掃と遺品整理は作業としては異なります。
遺品整理は故人が残したものを片付けることである一方で、特殊清掃は孤独死した現場を特殊な方法で清掃することです。
そのため、作業の内容としては違うということを押さえておきましょう。

とはいえ、遺品整理と特殊清掃にはつながりがあります。
先ほどもご紹介したように特殊清掃業者の中には遺品整理を請け負ってくれる業者もいます。

特に特殊清掃が必要な現場では、遺品整理を自身で行えない場合がほとんどです。
その際に、特殊清掃業者であれば、自分が入れない現場でも遺品整理できるので安心ですね。

□特殊清掃の利用がおすすめの人とは?

前章までの内容を踏まえて、特殊清掃の利用をおすすめするケースを3つ解説します。

1つ目は、事件や事故で人が亡くなってしまった場合です。
部屋で孤独死をした場合には、異臭が染みついてしまい、一般の人ではそもそも入れないという場合もあるでしょう。
また、自身で清掃するには時間がかかってしまいますし、近所とのトラブルに発展してしまうケースもあるので、すぐに対応することをおすすめします。

2つ目は、ゴミが大量にある場合です。
ゴミ屋敷も、ひどい臭いが発生する場所です。
ゴミ屋敷は、生ごみやカビの臭いが充満していますし、臭いも床や壁に染みこんでいて、なかなか取れない場合もあります。

特殊清掃業者に依頼することによって臭いの処理もできますし、ゴミも処分してもらえるので安心ですね。

3つ目は、火災や水害発生現場です。
火災や水害が発生した現場は臭いが発生しやすいというのをご存じでしょうか。
火災では、火災臭と呼ばれる特有な臭いが残りますし、水害では水に含まれた細菌が繁殖してカビや異臭が発生します。

そのため、火災現場や水害発生現場は、臭いを残さないためにも、自身では処理せずに依頼する方が良いでしょう。

□まとめ

今回は特殊清掃の仕事内容と依頼をおすすめするケースについてご紹介しました。
孤独死現場や火災現場の掃除は、自力で解決できる可能性は低いので、特殊清掃を依頼することをおすすめします。
今回の記事を参考に特殊清掃を検討されている方はぜひ当社までご連絡ください。

投稿者プロフィール

伊藤 輝夫
伊藤 輝夫代表取締役
クリーンアシストの伊藤輝夫です。
私たちは、遺品整理、生前整理、特殊清掃、家財整理、ゴミ屋敷の清掃、汚部屋の整理、御供養、御炊き上げなど様々なサービスを提供しております。
私たちの仕事は、ただ単に片づけることではありません。
お客様一人ひとりの状況や感情に寄り添い、心の整理もサポートすることに重点を置いています。

遠方にお住まいでスケジュール調整が難しい場合は動画や画像を用いた見積もり提出が可能でございます。
また、清掃したお家を売却や賃貸などの不動産として活用する場合は、リフォームを行なったり、活用のサポートをしたりなど柔軟に対応いたします。

私たちは、「片付け」をただの費用負担と捉えず、お客様が抱える負担を軽減する手段と位置づけ、ご自宅の品物を買取させていただくことで、実際に「助かる」と感じていただけるよう努めています。
さらに、社会貢献活動として被災地への毛布寄付なども行っており、地域社会への貢献も忘れません。

私たちクリーンアシストは、お客様の生活空間を清潔で快適な状態にするだけでなく、心の整理と癒しを提供することを大切にしています。
遺品整理や生前整理を通じて、故人の想いを大切にしながら、残されたご家族の新たなスタートを支えます。
特殊清掃や家財整理では、見た目の変化だけでなく、生活の質の向上を目指しています。
ゴミ屋敷や汚部屋の清掃は、ただ清潔にするだけでなく、お客様が新しい生活を送りやすい環境を作るお手伝いをします。

私たちは、一つ一つの作業を丁寧に、そして心を込めて行います。お客様一人ひとりのニーズに合わせた柔軟なサービスを提供することで、より良い生活空間の作り出すことを目指します。
クリーンアシストは、お客様の「清潔な空間での新生活」を全力でサポートします。

お役立ちコラムカテゴリの最新記事

遺品整理に関する無料相談はこちら
遺品整理・⽣前整理・特殊清掃など
お困りごとがありましたらお気軽にご相談下さい

0120-21-5535

8:00〜20:00 ⼟⽇祝営業